信用保証料について

保証料について

保証利用の対価として、金融機関を通じて所定の保証料を協会へお支払いいただきます。
保証料は、借入金額、保証料率、保証期間、返済方法によって決まります。
保証料のお支払方法は、一括と分割があります。分割をご希望のかたは、保証申込時にお申出ください。

保証料率について

保証料率は、お客様の財務状況に応じ、9段階に区分された弾力化料率体系が適用されます。 区分は、中小企業信用リスク情報データベース(CRD)によりお客様の決算内容を評価し、一定の定性要因(非財務要因)を加味して、決定されます。

(単位 年率%)

料率区分 1 2 3 4 5 6 7 8 9
保証料率 1.90 1.75 1.55 1.35 1.15 1.00 0.80 0.60 0.45

ただし、経営安定関連保証(セーフティネット保証)等一部の保証には、一律の保証料率が適用されます。
各保証の保証料率は、主な保証制度一覧をご覧ください。

保証料率の割引について

会計参与設置会社に対する保証料割引

会計参与を設置している会社は、保証料率0.1%の割引が適用されます。

有担保割引

弾力化料率が適用される保証および一部保証制度において、不動産等の担保を提供いただく場合は、保証料率0.1%の割引が適用されます。

保証料の計算

保証料は、次の式により計算します。なお、円未満の端数は、切り捨てます。

①期日一括返済

貸付金額×保証料率×12/保証期間(月数)

イメージ図

期日一括返済計算イメージ

期日一括返済の場合は、期日まで返済がないので高さ(貸付金額)が変わりません。

②分割返済

貸付金額×保証料率×12/保証期間(月数)×分割返済回数別係数

イメージ図

分割返済計算イメージ

分割返済の場合は、保証期間内に返済があるので、高さ(貸付金額)が減っていきます。

  • 据置期間、据置金額がある場合および日割り計算となる場合は計算方法が異なります。

分割返済回数別係数

分割返済回数および返済方法に応じて、次の分割返済回数別係数を適用します。

回数別区分 均等分割返済の場合 不均等分割返済の場合
2回以上6回以下 0.70 0.77
7回以上12回以下 0.65 0.72
13回以上24回以下 0.60 0.66
25回以上 0.55 0.61